Unity6000.1.9f1で動作を確認しています
問題
空の2DのURPのプロジェクトをビルドした際に
ログからビルドサイズを確認したところ
2.7mbのSplash Screen Unity Logo
が含まれていることに気がつきました。
PlayerSettingからSplashScreenはOffになっているのにもかかわらず
ビルドに含まれているのはもったいないですね。
対応策
軽く調べたらUnityのフォーラムにも同様な問題が上がっていましたが特に解決されていませんでしたが
手元で以下のような操作を行うとビルドに含まれなくなることが確認できました
1.Show Unity Logoのチェックマークを先に外す
2.そのあとShowSplashScreenのチェックマークを外す
スプラッシュを出したくないという目的では
ShowSplashScreenの方をOffにしてしまう可能性が高いので
修正して欲しいですね〜