【UE5】 UE5 Localizationがパッケージで動作しなかった問題

結論から書くと
Internationalization SupportがEnglishになっていたのが問題でした。

UEで多言語化を実装していたときに遭遇した問題の解決方法のメモ

症状

多言語化対応は英語、日本語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)
EditorのStandAloneでは正常に表示、言語の切り替えができていたのに
パッケージングすると英語 <-> 日本語のみしか正常に動作しなくなっていた。

対応.1

ProjectSettings -> Packaging ->Licalizations to Package
で必要な言語を選択

対応.2

ProjectSettings -> Packaging -> Internationalization Support
に適切なものを設定
どれが適切かは、対応する言語によって異なるので
こちらを確認して対応する必要があります。

その他の多言語化周りの細かい設定部分についてこちらの公式ページにまとまっているので
ここを読むのが正しい情報を得られると思います。